エコロジー事業部は、当社がプラスチック再生機械をヨーロッパから輸入し、
国内のプラスチック関連メーカーに販売していることがきっかけで発足しました。
使用済みのプラスチックを原料に戻して
再生プラ製品を販売しているメーカーとの利益の枠組みを超えたパートナーシップと情報網を活かし、
リサイクルの更なる普及、可能性の追求を目指したいという想いが
本事業部を立ち上げる大きな力になりました。
さらに「湘南エコプロジェクト」と題し、廃プラスチックの活用方法、
プラスチックリサイクルの新しい未来を様々なアプローチから皆様にご提案していきます。
エコ・ニュース
エコ事業部について
廃プラスチックのリサイクルフローのご提案、 再製品化や原料の売買等の支援
プラスチックリサイクル・エコに関する活動をアピールツールとする広報活動を提案、支援
弊社ネットワークを活用したプラスチックリサイクルやエコに関する最新情報の発信、希望企業の情報発信
環境教育等イベントの企画立案、実施支援
エコ動画
酸化型生分解性プラスチックP-Lifeに関して2018年12月に行われた高機能フィルム展にてブース内プレゼンテーションを行いました!P-Lifeに関して詳しく説明して頂きましたので、ぜひご興味ある方はご確認下さい!
EREMAを使用したリサイクルの動画です。廃プラスチックのリサイクルのフローをご覧ください!
エコプロジェクト
PETボトルキャップを集めてくれている子供たちの目に見えるリサイクルを目指して、PETボトルキャップを黒板消しの部品に生まれ変わらせました!
横浜FCを応援する皆さんと一緒に、エコな活動を始めました!PETボトルキャップを集めて横浜FCグッズに生まれ変わらせます!